結局どれを飲めばいいの?プロテインの種類を解説

f:id:kohamomo:20220126235009p:plain

初めてプロテインを買おうと思ったけど種類が多くてどれを買えばいいか分からない。

そんな経験ありませんか?

プロテインには大きく分けて3種類あります。

3種類のプロテインをわかりやすく解説します。

 

 

f:id:kohamomo:20220126235033j:plain



ホエイプロテインとは?

ホエイとは、牛乳に含まれるたんぱく質のことで、ヨーグルトの上澄みの部分のことです。別名、乳清ともいいます。

このホエイを粉末にしたものをホエイプロテインと呼びます。

 

ホエイプロテインのメリットとは?

水に溶けやすいため消化・吸収が早いと言われており、傷ついた筋肉の回復にすばやく貢献してくれます。

また、水に溶けやすいので飲む際はダマになりにくくサラッとした喉越しになるため、かなり飲みやすいです。

 

ホエイプロテインのデメリットとは?

他のプロテインと比較して価格が高いです。

また、牛乳が原料のため乳糖不耐性の方はお腹を下す可能性があります。

 

 

カゼインプロテインとは?

ホエイプロテインと同じく牛乳に含まれるたんぱく質で、ホエイがヨーグルトの上澄みなら、カゼインはヨーグルト本体を指します。

 

カゼインプロテインのメリットとは?

カゼインプロテインは水に溶けにくい性質を持っており、摂取後の吸収・消化がゆっくり行われます。

その為、満腹感が長く続くのでダイエットしてる方には、食べ過ぎを予防できる効果が期待できます。

 

カゼインプロテインのデメリットとは?

水に溶けにくい為、溶かして飲む際にダマになりやすく、すこし飲みにくいです

また、ゆっくり吸収・消化されるので、効率の良い筋肉の回復を望んでいる人には向かないです。

ホエイプロテインと同じく、牛乳が原料のため乳糖不耐性の方はお腹を下す可能性があります。

 

f:id:kohamomo:20220126235103j:plain



ソイプロテインとは?

他のプロテインとは違い、大豆を原料とした植物性のプロテインのことで、大豆に含まれている油脂などを取り除き、残ったタンパク質を粉末状に加工しています。

 

ソイプロテインのメリットとは?

ホエイプロテインと同じく、水に溶けにくい性質を持っているため消化・吸収がゆっくり行われ、満腹感が長く続くのでダイエットをしている方にオススメです。

また、ほかのプロテインは牛乳からできているので、牛乳でお腹を下しやすい方は気を付けなければいけませんが、ソイプロテインなら飲んでもお腹を下すことはありません。

 

ソイプロテインのデメリットは?

こちらもホエイプロテインと同じく、水に溶けにくいため飲みにくく、効率的な筋肉の回復を望んでいる方には向かないでしょう。

 

まとめ

それぞれのプロテインのメリット・デメリットを知った上で自分のライフスタイルに合ったプロテインを選びましょう。

ただし、プロテインあくまで栄養補助食品という考え方で、日々の食生活を大事にして足りない分を摂取するよう心がけましょう。